http://code.jquery.com/jquery-1.7.1.min.js

冷えとりの嵐🌹

寒冷地シニア主婦の冷えとり生活の様子、心の冷えた経験、おススメ商品などなど書いていきます💕

体調記録(5月25日)

 

こんにちは☆

 

穏やかな一日に

なりますように🌿

 

この時期は、畑や庭で

作業している方を

よく見かけます。

 

冬の間にできなかった

片付けものをしたり、

粗大ゴミを出す様子も

よく見かけます

 

うちでも春の大掃除を

しているのですが

作業していると、

靴下の傷むのが早くなり

困っているところです💦💦

 

いろいろ工夫して

靴下を長持ちさせては

いるのですが、あちらも

こちらもぼろぼろに

なっているところです😭💦

 

今回の楽天ラソンでは

お買い物はできませんが

来月のスーパーセールで

購入できたらいいなと

思ってきます☆★☆

 

私がとても注目している

製品を紹介させて下さいね♪♪

 

 

「冷えとり靴下841」さんの

カバーソックスです。

 

私が一番お気に入りの靴下です♪

足にとても優しい素材で

ストレッチに優れた靴下です♪

 

唯一の問題は価格が高い

ということなのです💦💦

(1150円)

 

最近はほしいと思いつつ、

貧困生活なので、購入は

できませんでした😭💦

 

2年前に購入したもの2足を

繕いながらまだ履いています!

 

あまりに気持ちのいい

靴下なので、出来る限り

履きますよ(笑)

 

 

こちらは「美脚スタイル」さんの

靴下です。締め付けない靴下を

探していてこちらに辿り着きました

 

こちらは2つのタイプがあり、

以前私は、綿の入った方の

靴下を購入して見ました。

 

でもあまり伸びなかったので

次回は別のタイプの

レーヨン入りの靴下の方を

購入しようと思っています☆

 

 

 

 

こちらは「ソックスマルシェ」の

ゴムのない靴下です。

 

以前購入して見ると

ゆったりしていて、一番外側に

履くカバーソックスに使えたので、

また購入しようと思っています。

 

安価なのも助かりました♪

 

 

 

 

ではまた👋👋👋

 

 

 

 

spraito.hatenablog.com

 

spraito.hatenablog.com

ブログ訪問ありがとうございます♪♪

クイックしていただけると嬉しいです☆

にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 健康ブログ 冷えとり健康法へ
にほんブログ村 https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.7.1/jquery.min.js